Angelic Diary

知床の涼風のなか旅行けば道はひたすら雲の峰へと

  
2013年 8月27日(火)   コモモとモモモ
左は以前フェリシモのキットで作ったコモモ。右のピンク熊は同じ型紙で素材を変えて作ってみた。身長約20センチ。手足はジョイント入りで少し動く。
ピンクのアンゴラモヘアと作家物の手作りグラスアイの高級ベア。と言ってもモヘアはジャパンテディベアのお正月福袋に入っていた。グラスアイも200円なのでお手頃。ピンクモヘアはぎりぎりもう一体作れるくらい余った。
同じ型紙なのに横顔も結構違う。口元はピンク熊は少し微笑ませた。
グラスアイは紫水晶のような、アイオライトのような素敵な青紫。
  
2013年8月22日(木)    世界のお友達 アメリカちゃん
アメリカちゃんをカスタム。アメリカちゃん=ネイティブアメリカンちゃんというセレクトに好感がもてる。衣装、髪型、ブーツはデフォルトを少しだけアレンジ。顔はアイデカールと絵の具でリペイントした。ほっぺのペイントは元々のもの。
ドリームキャッチャーも手作り。
特に部族を決めずに作った。ターコイズ色のビーズはナバホ族っぽいかな。
  
2013年 8月17日(土)   なかよし付録SAIで練習
究極まんが家セットの女子キャラトレース見本で好みの女の子パーツを組み合わせてトレース。
「いかにも」な可愛い系猫耳娘になった。私が男子だったら、女から見てちょろいタイプなんだろうな〜と変に落ち込む。
カーボン紙で転写した下書きをスキャナーで取り込み。
SAIでペン入れ&着色。尻尾描くの忘れたっ☆
  
2013年8月14日(水)    吉祥寺パンケーキ
夏休みの友人と日本初上陸!というアメリカのパンケーキを吉祥寺に食べにいった。
ボリュームあるけどレモンを絞るのでさわやかな香りと酸味でどんどん食べられる。お昼ごろには長蛇の列なので早めか夕方の時間帯がおすすめ。
そしてビクをもふもふした。夏なので毛も少なくて、しょぼしょぼしている。
  
2013年8月12日(月)    なかよし付録 ミクを描こう
まんが家セットの練習のひとつ、初音ミクを描いてみた。見本をトレーシングペーパーでトレース→カーボン紙で転写→ペンでなぞる→色塗り 手本を写すだけなので簡単♪と思ったら結構時間がかかった。
色塗りは付録の色筆ペンと手持ちの水彩絵の具。
葉書サイズの画用紙にかわいいミクが登場〜! 描き方、塗り方のコツを参考にしたものの、髪の塗り等はなかなか思い通りにいかなかった。
  
2013年 8月13日(火)   ドラゴンのぬいぐるみ
トイスケルトン入り龍のぬいぐるみを作った。かっこいい&こわいイメージの龍だけど、ネットを探すとぬいぐるみも結構作られている。
どちらかというと東洋型の龍になった。角は貝パーツを削って鹿の角っぽくした。
ワイルドなヘビ革風ブーツとクラシカルなシルクハットがお洒落のポイント。
背中には銀色レースで"とげ"を作ったけど目立たなくなってしまった。尻尾も初のトイスケ入りで可動する。
  
2013年8月10日(土)    東京湾の花火
浴衣を着て屋形船で花火見物。今年はにゃんこさんと妹、妹の友人と一緒に見物。船の中は冷房が効いていて快適だったけど、とても暑い日だった。
1時間以上の間、次々に大玉が上がっていく。
  
2013年8月8日(木)    デジ絵迷走中
暑さに負けて根気のいるデジ絵練習はサボっている。結局、アナログ絵が上手くないとデジ絵も上手く描けないのにも行き詰ったのだ。9月号の「なかよし」付録は進化系まんが家究極セット!!
30年前「りぼん」はたまに買っていた。「なかよし」は買った記憶が無いが、今更読んでみると…もうね…なんだかね…ピュア。
  
2013年 8月5日(月)   まどか☆マギカ 魔女フィギュア第二弾
魔女フィギュア第二弾がようやく発売♪迷わず箱買い!お菓子の魔女は大人気なので今回も2種類入っている。
ワルプルギスの魔女、薔薇園の魔女の手下が素晴らしいクオリティ。
相変わらずシャルロッテはかわいい。変身後の芋虫はほむらに爆弾を仕掛けられた直後の表情かな?
第一弾と同じコレクションケースに入れた。これでテレビ作品中の印象的な魔女と使い魔は揃った。
  
2013年 8月1日(木)   世界のお友達 チリちゃん
「ダイソー世界のお友達」をカスタム。顔はデカール+アクリル絵の具でリペイント。髪は時間がかかったけど植毛した。
ボンネットとドレスは薄い絹で作成。ブーツも革で手作り。
後姿。豪華なビスク製の西洋人形に憧れがあるものの、MIEにはこの子で十分だな…。塩ビ製だと落としても簡単に壊れないし。
お友達と一緒に。
加工前のデフォルトチリちゃんは黒い服を脱がすと色移りが〜!虐待の跡みたいで可哀想。 箱の背景はイースター島のモアイ…チリにあったのか。

2013年7 月分

2013年6 月分

2013年5 月分

2013年4月分

2013年3月分

2013年2月分

2013年1月分

Angelic Diary2012

Angelic Diary2011

Angelic Diary2010

Angelic Diary2009

Angelic Diary2008

Angelic Diary2007

Angelic Diary2006

Angelic Diary2005

Angelic Diary2004